ステージ1の状態の良くない土地でも
無肥料無農薬でお野菜がよくできてます!
色々なテクニックがありますが、
今回はやり方ではなく、
アイテムをご紹介しますね!
⚠️こちらは実験的に
全体の一部の野菜にのみ使用しています。
自然農講師が選ぶ自然派アイテムVol.1
〈微生物製剤 東京エイト〉
こちらは、
微生物が1500種類も入っている
自然に優しいバイオスティミュラント資材です。
植物活性剤ですので
無臭無害
子どもでも使えます。

自然農法シェア畑では
お子さんが霧吹きで
野菜にかけるお手伝いをしてくれています。
東京の排水処理の際
汚泥を分解する微生物に着目し
誕生した画期的なアイテム
使い方は簡単で、500〜1000倍希釈して
ジョウロや霧吹きで野菜にかけるだけ
植え付け時に一回、以後月一ペースです。
畑にはもちろん
ベランダ菜園やお花にも良いです

めちゃくちゃ簡単にして説明すると
微生物は有機物を分解して
野菜が吸収できる無機物に変えてくれるんです。
微生物がたくさんいると
土もふかふかになっていき、
そうすると、野菜の根張りもよくなります。
より根から栄養である無機物を
吸収しやすくなるという好循環が生まれます。
✔️収穫量がふえる
✔️病虫害の抑制
✔️土壌改善
などの効果が期待できます!
Instagramで動画で解説しています
コメント